2004-01-01から1年間の記事一覧

YAMAHA VSS-100

フリマで見つけて買っちゃいました。2500円。 「サンプリングができる安物鍵盤」として、CASIOのSKシリーズにやや先駆けて発売されたVSS-100。 4ビットの超ローファイサンプリングで、入れる音みなボッコボコ。 SKシリーズは、サンプリングした音をポリフォ…

アーバンギャルズ情報

都会の女の心の襞を、わかりにくい言葉でそれとなく歌い上げる、エレクトロフォークユニット「アーバンギャルズ」のサイモンガーと申します。こんにちわ。アーバンギャルズは、漫画家の河井克夫(Vo他)、鳥羽ジャングル(microKORG)、サイモンガー(microK…

ファンクの道は1日にして

(写真)こんなもんに頼っておいて何がファンクぞ!と思いつつ、あったら便利だろうなあとも思う自分がイヤ。PC買い替えたら真っ先に導入しちゃいそうだ。http://www.crypton.co.jp/jp/zerog/70s.html 『SOUNDS OF THE 70s』(サウンズ・オブ・ザ・70s)"黄金…

アーバンギャルズ:ライブが日曜に

都会に暮らす女性のあんな事やこんな事を、わかりにくい言葉で歌い上げるテクノ・フォークトリオの「アーバンギャルズ」でございますが、今度の日曜、9/12に高円寺でライブやるので観にきてください。「打ち込みのオケを鳴らし、唄をうたい、ボコーダー2台で…

ZOOM MRS-8

小さいもの好きな私としてはまた気になるアイテム登場。 http://www.samsontech.com/products/productpage.cfm?prodID=1775&brandID=4 SDカード対応は英断だと思います。44.1KHz対応で本気を感じます。 光るボタンの色がピンクや緑なところが、何だか100円シ…

電源現象

アーバンギャルズのライブが9/12(日)に決定したので(皆さんヨロシク)、6/20以来久々にマイクロコルグを引っ張り出していじろうとしたら、ソフトケースの中で電源が入っていたようで、電池すっかりすっからかん。 これは、オレの使ってるソフトケースが純…

CASIO VA-10

95年、溝の口の楽器屋さんで新品購入。 「ボコーダー付きのカシオトーン」という、およそ当時のマーケティングやニーズを考慮したとは思えない狂ったマシンで、恐らくそのアナーキーさに負けて買ってしまった、いや買わされてしまった1台。 PCMのプリセット…

アーバンギャルズ、メディア片隅出現情報

青林工藝舎という出版社から出ている漫画雑誌「アックス」の第39号に、先日の和倉雲平「電撃的東京タワー」に関する文章が掲載されており、アーバンギャルズのことも少し載っているのを発見して嬉しかったので日記に書いてみたよ。 「膝にマイクロコルグを乗…

ライブ終了_microKORG活躍

そんなわけで終了しました「ファンクラ大臣のナルシスト村」初ライブ。写真は、「ウルトラクイズ回答者風帽子」を被ってmicroKORGを弄るサイモンガーです。赤い紐を引っ張ると「ゲロウラ」と書いた紙が帽子の上に立ち上がるようになっています。首にかかって…

「ファンクラ大臣のナルシスト村」ライブ告知

今度の日曜、6/20の13時より、ライブでございます。先日「アーバンギャルズ」について書きましたが、あれとは別にこっちもやってるんです。オリジナルのファンクを演奏するバンドです。私はmicroKORGとSP-505のコンビで暴れます。「テックウィン」の「さる山…

停滞中

更新がしばらく止まっている理由: ⇒Casio VA-10が、家の中の手を出しにくい場所に保管されているからというわけですいませんどうも。VA-10は素晴らしい迷機なので、ちゃんと写真撮って、できたら音なんかもアップして。*1 なんやかんやしてからご紹介させて…

LCDゲーム リズQ+4

イロモノに突入する私の機材日記。5/30(日)にファミレスにて630円(税込)で購入したばかりの最新機材です。 これは、「ダンレボ」みたいな音ゲーをちっこくしたようなやつで、外箱には「迫力のサウンド」と謳われています。 プレイできる曲は全9曲。*1 01…

YAMAHA PSS-790

ポータサウンドシリーズの「小さなオールインワン」という方向性における最後期にリリースされたモンスターマシン。珍しいミニ61鍵です。93〜94年頃に、処分特価(2万くらい?)で購入。 AWM100音色、50リズム、ベクターシンセ、8トラックシーケンサー搭載と…

4年前の嘘プライベートスタジオ

4年前にやってたHPの、40000ヒット記念馬鹿企画がディレクトリに残っていて、この日記向きかな、と思ったのでリンクしときます。 http://www.kinet.or.jp/simonger/40000/ YAMAHA CS01、YAMAHA RX21、YAMAHA SHS-10、CASIO VA-10、CASIO GZ-5、それとフリマ…

BOSS SP-505

BOSSから発売されたサンプリング・ワークステーションです。2001年発表。わ、もう3年近いんだ。 私の日記へのリンク元を見ると、このSP-505関連の情報を検索してくる方が割といるようです。 なので、その方が「SP-505の購入を検討している」ことを前提に、長…

CHEETAH MS6

http://images.google.co.jp/images?q=cheetah+ms6&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&filter=0 DCO搭載のアナログシンセモジュール。6音ポリ。発音数の許す範囲でマルチティンバー使用が出来ますが、音声出力はあくまでモノラル。本体にボリュームツマミすらないという、…

ライブ告知

機材話はちょっとお休みして、ライブ告知などをさせていただきたく。 5/23(日) 和倉雲平「電撃的東京タワー」 at赤羽橋Blue Gill 14:00/19:00(2回公演) \2,000 劇団系の方々のイベント。 アーバンギャルズというユニットで参加します。漫画家の河井克夫さ…

Roland JUNO-106

http://images.google.co.jp/images?q=roland+juno-106&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sa=N&tab=wi みんなが大好きだったJUNOです。 シンプルなアナログシンセで、内蔵コーラスを掛けたストリングスなどは大変美しく、私も大好きでした。 発売当初の139000円…

YAMAHA QY10

http://images.google.co.jp/images?q=yamaha+qy10&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sa=N&tab=wi バンドやろう!と言って上京してきた頃に、道玄坂のヤマハにて中古を9000円で買った。 VHSビデオテープサイズの筐体に、AWM音源のシンセとシーケンサーを内蔵し、…

KORG M1

http://images.google.co.jp/images?q=korg+m1&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja 説明不要の大御所シンセ。世界一売れたらしい。よく壊れる。 これまでたびたび名前が出てきたファンクラ大臣*1と、打ち込みのユニット*2をやり始めた91年頃、互いの家で同じシーケンス…

ENSONIQ ESQ1

http://images.google.co.jp/images?q=ENSONIQ+ESQ1&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2 名機中の名機中の名機だと思ってるのは私だけだろうか。 定価忘れたけど、確か20万円代。86年発売のシンセですが、私は89〜90年に6万円ほどで購…

KAWAI Q-80

http://images.google.co.jp/images?q=kawai+Q-80&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja88年、はじめて手に入れたシーケンサーです。 値段手ごろ(69800円)、トラック豊富(32tr)、操作性ステキ、バッテリーバックアップで電源切っても曲消えないなどなど。欠点らしい欠…

CASIO FZ-1

http://images.google.co.jp/images?q=casio+fz-1&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja 検索結果に何故か載ってるスズメの写真がカワイイ。 多分88年入手。 高校の友達にひとりシンセ好きがいて、彼が「FZ-1は難しいから、もっと簡単なサンプラーが欲しいんだけど、なん…

KORG DDD5

http://images.google.co.jp/images?q=korg+ddd5&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2 2台目のリズムマシン。多分87年に購入@サウンドスタッフ(豊橋の楽器屋さん)。 DX7、CZ-101、S-10と買い揃え、着々とグレードアップしてきたシン…

Roland S-10

5/12:GWの帰省で撮った写真です。サンプルトーンでは飽き足らなくなってきた頃にローランドから発売されたサンプリングキーボード、S-50/S-10。安物好きの私の魂の暗部を狙撃したのは当然S-10の方でした。 サンプルトーンのガスガスな音質に慣れた耳に氷水…

CASIO SK-1

http://images.google.co.jp/images?q=CASIO+SK-1&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2さあ、みんな持ってたサンプルトーンだよ。86年頃、シンセ等を使って音楽をやっていた人々の関心事は、当時猛威を振るっていたサンプリングを如何に…

CASIO CZ-101

「ミニ鍵シンセ名機説*1」に名を連ねるコイツ。 「PD音源」という独自形式で音を作るシンセです。PD音源に関する詳しい説明は下記のGoogle検索結果からどうぞ。 http://www.google.co.jp/search?q=cz-101+pd%E9%9F%B3%E6%BA%90&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=8…

YAMAHA DX7

http://images.google.co.jp/images?q=YAMAHA%20DX7&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sa=N&tab=wi高校入学祝いに購入してもらった。一人っ子ゆえの甘やかされようだ。これを買った頃から、バンドでチラホラとライブをやるようになった。 練習やライブでの機材運…

KORG DDM110

http://images.google.co.jp/images?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=korg+ddm110高校受験を間近に控えた中3の正月に、お年玉で買った最初のリズムマシン。そんなことしてないで勉強しろよと今になって思う。定価39800円。内蔵音色数9。MIDIはなく、SYNC端子…

YAMAHA CS01

中2の頃に買ったセカンドキーボード。またミニ鍵盤。初のシンセだ。定価32000円。1VCO-1VCF-1VCAという超基本的な仕様で、シンセの基礎を学ぶのに役立った。当時、近所のハヤシ楽器が、改装に伴うクリアランスセールを行うこととなり、事前にセール品を調査…